ツキノワグマの目撃情報! 追加情報

■10月24日

ツキノワグマ基本的対策

 

■10月23日

富塚町内会さんからの情報によれば

23日午前7時30分頃、県立福島商業高等学校テニスコート内で子熊らしきものが1頭目撃されているとのことです。

現在、河川敷には木が繁茂し見通しが悪く、クマの存在に気が付かないことが想定されます。当分の間、堤防等の散歩は控えていただくか、散歩する場合もクマよけを携帯し十分気をつけて行ってください。

 

松川対岸の富塚地区でツキノワグマの目撃情報がありました。

昨日22日(水)23時36分頃、丸子字富塚地内で

本日23日(木)1時30分頃、南沢又字下並松地内で

ツキノワグマの目撃情報がありました。

(福島市公式LINEより)

また、朝一番で、北信支所より情報提供の電話がありました。

 

当町内会では、役員・班長へのSMSによる一斉情報提供と宣伝カーによる注意喚起の呼びかけを行いました。

また、本日集会所で開催を予定していた「ももりん体操・お口のももりん体操」を中止いたしました。

情報から判断して、昨日目撃されたクマは上流に移動しているものと判断されますが、以下のことに注意願います。

1 お出かけの際は十分注意願います。

2 熊の行動時間帯は夜です。早朝のごみ出しは避け、排出時間8時30分頃に集積所に出すようにしてください。

3 河川敷に柿・栗等を栽培している方は、収穫をお願いします。また、栽培している方をご存じの方は、早めの収穫をお願いしてください。

4 堤防南側に柿等を栽培している方は、早めの収穫をお願いします。

5 クマの目撃情報で速報性があるサイトは、「福島市公式LINE」です。まだ登録されていない方は、この機会に登録についてご検討をお願いします。

 

●クマ情報はこちらからも確認できます⇨POLICEアプリふくしま クマ