福島市、違反ごみ開封調査へ! ごみ減量説明会開催のお知らせ

このことについては、町内会員の皆様には、町内会だより及び回覧でお知らせしているところです。

今回の説明会は、12月2日開催福島市議会定例会議に提出され、最終日の17日原案どおり可決された「福島市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例」の令和7年3月実施に向けた概要説明等を目的としたものです。

違反ごみの開封調査は多くの自治体で実施されていますが、改善勧告に従わない場合はホームページで氏名を公表する内容は全国初の取組みとしてマスコミでも取りあげられています。

説明会は、19地区ごとに開催されますが、都合のつく日時・会場で参加できますので、関心、ご意見をお持ちの方はご参加ください。

特に、町内会未加入の方にはぜひ参加いただき、新施策(リチウムイオン電池類の拠点回収・新たなごみ分別区分)をご理解していただくとともに、みの減量及び正しい分別排出にご協力をお願いします。

 

■北信地区説明会

 日時 令和7年1月17日(金)15時から16時

 場所 北信支所2階大会議室

 

■説明会チラシ                          

   Go!みらい! ごみ減量説明会 開催のお知らせ [PDFファイル/1 MB]

■令和6年11月20日記者会見(12月市議会定例会議への提出議案)
  https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kohoka-koho/shise/koho/happyo/r06/documents/061120.pdf [PDFファイル/]

■福島市のごみの現状

  https://www.city.fukushima.fukushima.jp/gomi-genryou/kurashi/recycling/gomidashi/daisakusen.html